|
|||||
![]() |
|
|
| KWR-631 風車型自記風向風速計(三要素)は、風速の瞬間と平均及び風向の三要素を記録します。風向はスイッチにて瞬間と平均の切替ができます。記録ペンはカートリッジ式になっており、サイフォン式の様にインク汚れがありません。及び、サーボ駆動でトルクが有る為、船舶等の様に揺れる場所でも使用できます。尚、後面端子に風向風速指示器を接続する事ができます。又、各要素別に0〜1Vのアナログ電圧信号が後面の端子より出ています。 |
|
| 風車型風向風速発信器(W611型) | |
| 風速感部 | 風車:交流発電機 |
| 風向感部 | 尾翼:シンクロモーター |
| 風程発信部 | 60m風程、電気接点出力 |
| (オプション) | |
| 起動風速 | 2m/s未満 |
| 耐 風 速 | 90m/s以上 |
| 三要素記録器(WR7110型) | |
| 記録方式 | カートリッジペンによる円弧書き |
| ペン駆動方式 | サーボ式 |
| 記録紙型式 | 巻取り式 |
| 目盛範囲 | 瞬間風速:0〜60m/s |
| 平均風速:0〜50m/s | |
| 風向:16方位 540度方式(瞬間平均切替式) | |
| 目盛幅 | 瞬間風速:90mm |
| 平均風速:60mm | |
| 風向:60mm | |
| 測定精度 | 風速:10m/s以下±0.5m/s以内 10m/s以上±0.5%以内 |
| 風向:±5度以内 | |
| Top page| Home|会社概要|会社理念|製品紹介|製品一覧|お問い合わせ |