|
|||||
![]() |
|
|
| KWV-211 デジタル表示式風向風速計は、風杯と矢羽根を一体化した小型発信器で、風向の安定の悪い場所では、風車タイプより風速が正確に測定できます。指示器は、110角の指示計と同寸法で、風向と風速をデジタル表示します。 |
|
| 風杯型風向風速発信器 | |
| 風杯感部 | 風杯:交流発電機 |
| 風向感部 | 矢羽根:水銀リードスイッチ |
| 寸法・質量 | 約334×410mm 約1.6kg |
| 風向風速デジタル表示器 | |
| 風 速 | |
| 測定範囲 | 2.0〜60.0m/s |
| 最大表示 | 99.9(100にて0.00となります) |
| 表示素子 | 風向風速共にLED赤色 |
| ホールド時間 | 1秒 |
| 風 向 | |
| 測定範囲 | 16方位/360度 |
| 表示方法 | 16方位は常時暗く点灯、風向方位ランプ1個又は、2個が明るく点灯 |
| 精 度 | 風速10m/s以下±0.5m/s以内 |
| 10m/s以上その値の±5%以内 | |
| 風向±15度以内(切換り点) | |
| 電 源 | AC100V±10V、消費電力約2.5W |
| 寸法・質量 | 220×110×200mm 約2.3kg |
| 発信器・表示器間の使用電線 12芯シールド付 | |
| Top page| Home|会社概要|会社理念|製品紹介|製品一覧|お問い合わせ |